まだまだPicasaを使いたい!

 ご存知の通りPicasaは2016年4月末をもってGoogleのサポートが終了しており、オンラインベースのGoogleフォトへの移行が推奨されています。GoogleフォトはWebツールとしては大変良くできているとはいえ、PCに保存されている画像を見るという観点からは全く役に立たないのも事実です。仮にPCに保存されている画像とGoogleフォトとが完全に同期が取れていたとしても、フォルダ構造をベースとした一覧性が高い表示など、慣れたUIには捨てがたいものがあります。

 先日、自宅PCのWindows10が起動不良に陥ってOSを再導入したのを機に色々調べたり試してみたのですが、家族の強い希望もあり今後もPicasaを使い続けることにしました。

Read more

Google Puzzleが面白かった

Chorme限定で楽しめる、Google Puzzleが面白かったです。 少し悩むところはありましたが、とりあえず自力で最後まで行きました。 しかし、見せ方のテクニックもあるのかもしれませんが、ブラウザだけでもこれだけできるんだなぁと感心しました。 ヒントになってしまうのであまり詳しくは書けませんが(^^;、Flashなどとはまた違った”上手さ”がありました。

Googleの格安ストレージを契約

意外と知られていないようですが、Googleが提供する各種サービスのストレージ容量は、有料で追加購入することができます。

この追加購入が可能なのは、いわばGoogleの”共通”ストレージ領域で、複数のサービスからその追加したストレージを利用することができます。

Read more

Google ウェブマスターツールに変化

SEO的になかなか役に立つ(といっても、当サイトのようなマイナーサイトでは活用が難しい)Googleウェブマスターツールですが、先日ログインしたら大きな変化がありました。

Googleウェブマスターツールとは、Webサイトの管理者向けに無償でGoogleが公開しているツールで、自分のドメインを登録することで、そのドメインへの到達にどのようなキーワードが利用されたのかなどを知ることができます。見ているだけでもなかなか興味深いので、ドメインを持っている方であれば登録することをお勧めします(Webページ単位での登録はできません)。

Read more

Google Waveに招待できます

お年玉企画…という訳ではありませんが、Google WaveのInvite権利があったことを思い出したので、希望者を招待したいと思います。

とはいっても、無条件で招待を受け付けてしまうと大変なことになってしまう可能性があるので(以前Gmailの招待で同じことをやったらかなり大量に押し寄せたので…)、条件を付けたいと思います。

Read more

Google Waveの招待が来た!

さっきGmailをチェックしてみたら、なんと話題のGoogle WaveのInvitationが来ていました。
確かに何かで登録した記憶はありますが、本当に招待状が来るとは思いませんでした。

WaveInvitation

Read more

Googleのインデックスに再度登録されました

前のエントリでGoogleのインデックスにこのサイトが登録されていないと書きましたが、ようやく再度登録され始めたことが確認できました。 10/7に再審査の依頼を受け付けたという連絡が来てからの状況を、記憶にある限りでまとめるとこんな感じです。 インデックスに何も登録されていない状態。前のwww.starplatinum.jpのオーナーが作成していたと思われるサブディレクトリにGoogleのクローラがアクセスするも、404が返されていることだけがわかる。サイトマップを送っても変化なし。 一瞬だけ、サイトが完全にインデックスされた状態になる。普通に検索すると(順位は低いものの)一応引っかかるようになる。Googleウェブマスターツールでは”サイトがGoogleのインデックスに登録されました”と表示される。 再度サイトが検索できない状態に。2.で確認された”…登録されました”という文章がなくなり、インデックスから消滅してしまった状態。 再度”サイトがGoogleのインデックスに登録されました”という文章が掲載され、サイト検索を行うと徐々に登録されているページが増えていっている模様。 一瞬だけ登録された状態になった部分がよくわかりませんが、とにかく進歩です。 おそらく膨大な数の依頼がGoogleには押し寄せているのでしょうが、ちゃんと見てくれているのはうれしいですね。 ちなみに、Yahoo!やBingについてはインデックスからの追放処理は受けていなかったようで、そのまま普通に登録されています。

Googleのインデックスに登録されない

現時点でwww.starplatinum.jpはGoogleのインデックスに登録されていません。 私がこのドメインを取得したのは1ヶ月ほど前ですが、その前の持ち主がいろいろやっていたようで、サイトマップを送ってもまったく登録される気配がありませんでした。 そこで、Google ウェブマスターツールからサイトの再審査を依頼してみました。 10/3に依頼を出したところ、10/7に再審査の依頼を受け付けたとの返信が入りました。 審査はこれからのようですが、怪しげなコンテンツはまったくないので、これでGoogleのインデックスに登録されるようになると思います。