[2023年] VMwareのBlackFriday / CyberMonday

 言うまでもなく、BlackFridayはVMwareの有償ライセンスを1年間の間でもっとも安価に購入 / 更新できる貴重な機会です。ベンダ側としても最大の商機なので、セールについてはかなり事前から広告を打つのですが….今年はそれがまったくなく、気がついたらひっそりと始まっていました。

続きを読む

SplunkWeb@Macに外部から接続

 白状すると、ここで2週間近くかかってしまいました。Ubuntuとかでは普通にサーバを立てるし、 iptables を普通に設定して使っていたことはあったのですが、MacOSでファイアウォールの設定をするのは初めてでした。結果だけ見ると至極簡単な設定だったのですが、そこに辿り着くまでに相当の試行錯誤があったので、その過程で学んだことを含めてまとめておこうと思います。

続きを読む

M2 Mac mini に Splunk 9.1 を導入する

 時間がかかりましたが、ようやくUCSQ 2023の豪華優勝賞品であるところの M2 Mac mini (メモリ 16GB, SSD 512GB) の、自宅環境内への展開が完了しましたので、宣言通りSplunkを導入してみます。

 作業着手前は、Mac mini (というかM1系のMac) へのSplunk導入に関する情報がそれなりにあるのではないか、という期待があったのですが、意外にも古い情報ばかりだったり、できることができない (これは環境依存かもしれませんが) とされている情報ばかりでした。このため、最新情報として本稿を書いてみることにしました。なお、特に難しい手順を踏む必要はなく、とても簡単に導入できます。

続きを読む

UCSQ 2023の豪華賞品が到着!

 UCSQ 2023 (アルティメットサイバーセキュリティクイズ 2023) の開催日から6日後、自宅に優勝の賞品が無事到着しました。賞品は自分で選択したものの、気持ちが舞い上がっていたためか仔細までは覚えておらず、実物と対面してみて改めて “おぉぉぉぉ!” となった部分がありましたので、”UCSQに参加するとこんないいことがあるんだぞ!” という宣伝も兼ねて、ここにUCSQ 2023で提供された賞品について書いてみたいと思います。

続きを読む

Ultimate Cyber Security Quiz 2023参戦記

 本当に自分でもびっくりなのですが、去る2023/7/8に開催されたアルティメットサイバーセキュリティクイズ (UCSQ) 2023にて、敗者復活から勝ち上がって優勝しました!私は今年度初参加だったのですが、どのようなイベントか知らない方も多いかと思うので、自分の経験を踏まえて紹介したいと思います。

 ちなみに、自分が優勝するとは夢にも思っておらず、スクショをはじめとするブログ素材になり得るデータは一切取得していなかったので、テキストのみになります。

続きを読む

irumo / eximoには移行しません

 既報の通り、NTTレゾナントが2023/7/1付でNTTドコモと合併することを受け、同社が提供していたドコモ純正のMVNOであるところのOCNモバイルONEが廃止となり、同社が提供していた廉価なプランはirumoと名前を変えてドコモの料金プランとなることになりました。同時に、(5G)ギガホプレミアもeximoという料金プランに変わり、すでに大容量プランのahamoと併せてドコモの料金プランは3本の柱に再編成されることになります。

 結論はタイトルに書いてしまっていますが、本稿では家族間通話を利用している & それほどデータ通信は行わない家族にとっての、最良の選択肢を探ってみたいと思います。

続きを読む

令和5年度は私立高等学校等授業料軽減助成金は受給できる

 確定申告の時期がやってきました。今年は対象期間内に管理職への昇進があり給与も上がったので、高校無償化のラインは年度当初から意識して色々準備をしてきました。その結果として、昨年度よりも余裕をもって需給のラインをクリアできる見込みとなりましたので、具体的な対策や数値を紹介したいと思います。

続きを読む

MagiskでOneplus 11のrootを獲る!

 管理人はあまりスマホのOSにはこだわりはない方ですので、大陸版 Oneplus 11 に搭載されている ColorOS 13 はちょっと真面目に使ってみたいと思っています (OxygenOS は 3T と 7T で堪能した)。しかし、Googleのロケーション履歴が有効にできないのは個人的にどうしても許せないので、その一点のためにまずはMagiskを入れてrootを獲るのに挑戦してみます。

 なお、本項の手順は OnePlus 11 中国版 ブートローダーアンロックとMagisk導入の手順 (by @mita_98_さん) をMacbook Pro 2021 (M1Pro) でなぞっているだけです。少し補足を加えてはいますが手順はそちらが一次情報なので、本稿を読み進む前にまずそちらを参照してください!

続きを読む

Oneplus 3TにTWRPとMagiskを導入

 続いてOneplus 11のrootを取る…と行きたいところですが、Nexus S以降rootを取ったことがないので、部屋に転がっていたもう使うこともないOneplus 3Tを題材に練習してみることにしました。なお、adbコマンドを打ったりしますが、自室にはWindows PCはなくMacbook Pro 2021しかないので、それでやってみます。

続きを読む

Oneplus 11にGMSを導入する

 Oneplus 11のColorOS 13にあらかじめ導入されているアプリの概要を把握し、自分で不要と判断したものを削除したら、いよいよGMS (= Google Mobile Service、Google PlayやChrome、YouTubeやGmailといった、日本で販売されている “普通の” スマホに導入されているアプリ群) の導入に進むことになります。

 GMSの手動導入は、中華スマホを日本国内で活用するには必須のステップである一方で、意外にも丁寧に解説されていないように見受けられたので、ここでは初心者向けでもわかるように、同じく初心者 (グローバル版 = OxygenOSしか使ったことがない) の管理者が実際に辿ったステップを、極力わかりやすく解説してみたいと思います。

続きを読む